
小学3年生〜大人まで歓迎!ギターレッスンを世田谷区で
トミヨシギター教室世田谷区校
トミヨシギター教室世田谷区校
8つの特徴
プロの指導
弊社ギター教室では現場で活躍するプロがあなたの専属講師につきます。レッスンだけで食べているような、いわゆるレッスンプロとは一線を画すプレミアムなレッスンをご提供します。
時間が自由
弊社ギター教室では、講師のスケジュールの空きさえあれば、曜日を問わずにいつでもレッスンの受講が可能です。一流プロの質の高いレッスンを好きな時に好きなだけ受講しましょう。
個別で60分
レッスン時間はたっぷり60分!しかも個別レッスンなので集中して自分のペースで上達出来ます。友人や家族とのグループレッスンを希望の場合1時間1人あたり1,000円割引になります。
初心者OK
現役プロのレッスンといっても尻込みする必要はありません。弊社の先生はとっても優しく、丁寧にギターを教えてくれます。変な癖をつけない為には最初からプロに学ぶべきなのです。
明確な金額
別途スタジオ代が発生するギター教室が多いですが、弊社ではスタジオ代は既に記載料金に含まれています。別途で余計な施設使用料がかかる事はありませんので安心して受講出来ます。
上達が早い
ギターはただ闇雲に練習をしても上手くなる事はありません。練習に入る前に大切なマインドを現役のプロ講師から直接学ぶ事によって、あなたの上達スピードは10倍程度アップします。
効率が良い
ギターを練習してもなかなか上手くならない人は大抵非効率なフォームでギターを練習しています。練習前に大前提として必要な効率的プレイフォームをレッスンでレクチャー致します。
基礎力UP
良いギタープレイを支えるのは基礎力。家の土台がしっかりしていなければ家は崩れてしまう様に、ギターのプレイでも土台が大切。この土台を支える基礎力アップ練習法を公開します。
ご入学頂いた方へプレゼント
4つの特典

ギターアンプ完全ガイド
様々なギター・アンプを網羅した完全ガイドをプレゼント!永久保存版。

最新ギター情報マガジン
最新のギター情報をメールマガジンにてお届け!

知られざるプロの舞台裏
知られざるプロミュージシャンの仕事の裏側に密着。普段見れないプロの現場を覗いてみよう!

アマゾンギフト券500円
入学後、トミヨシギター教室のレビューでアマゾンギフト券プレゼント。
世田谷区ギター教室のレッスン
在籍プロ講師
プロフィール
坂本和哉
ギターと作曲、編曲を...
プロフィール
石井信義
福島県出身。中学3年...
プロフィール
合屋直晃
福岡県出身。15歳で...
プロフィール
福澤和也
2005年神戸甲陽音...
プロフィール
前田智洋
ギタリスト。作曲・編...
プロフィール
宮本憲
10歳でフルート、1...
プロフィール
定塚洋平
幼少期から小学生時代...
プロフィール
黒田
ロサンゼルスにある ...
坂本和哉
ギターと作曲、編曲を担当していたロックバンドで、メジャーデビューをかけたオーディションにて特別賞を受賞。その後CDリリース。外国人アーティストの来日公演の前座なども経験。バンド解散後は井上博氏に師事。本格的にギターと音楽理論を学ぶ。現在はギターサポートやレコーディング、作曲・編曲などジャンルレスで、様々なアーティストやタレント、アイドル、映画、CM、ゲーム音楽などの作品に参加するほか、生徒様の理解した時の目の奥の輝きに魅せられ、講師としての活動にも力を入れている。
石井信義
福島県出身。中学3年の頃からギターを弾き始め、高校進学と同時に音楽理論や声楽、作曲等を学ぶ。当初組んでいたバンドでは作曲も始め、某音楽コンテストにて東北大会三位となる。高校卒業と同時に上京し、本格的に音楽を学ぶ。ギタリスト岩谷耕資郎氏に師事し、ジャズ、ロック、ポップス、ラテンなど様々な音楽を吸収する。20歳頃より、都内のライブハウスや式場、カフェ等で演奏活動を始め、自身のグループでは、ライブ活動と共にレコーディングも経験する。また、クルーズ船の専属ギタリストとしても活動する。特に、グルーヴィーなプレイ、多ジャンルに対応する演奏能力には定評がある。現在では、主にサポート等の活動を中心にしながら、常に歌心を大切にするギターを弾いている。
合屋直晃
福岡県出身。15歳でギターを始める。高校卒業と同時に上京。音楽学校メーザーハウスに入学。在学中は養父貴氏、鈴木宏幸氏に師事。Rock、Pops、Jazz、Funk、Fusion、R&Bなどジャンルを問わず様々な音楽の奏法や、バンドアンサンブル、音楽理論を学ぶ。専門学校卒業後は様々なアーティストのライブサポート、レコーディング、セッションホスト等精力的に活動中。また、幅広い年齢層へのレッスンにも力を入れている。
福澤和也
2005年神戸甲陽音楽学院入学。在学中にアメリカのボストンバークリー音楽大学奨学金試験にて奨学金を獲得。2007年バークリー音楽大学入学。在学中にジャズを始めとし様々なプレイスタイルに触れ音楽理論を学ぶ。帰国後、拠点を関東に移し音楽活動を開始。サポートアーティストは高松豪、久和田佳代、信近エリ、ゲントウキ、中山うり、HARCO、瀬川サチカ、タカハシナオト、宮武弘、中田雅史、etc。その他、ミュージカルの舞台音楽なども手掛けており、2012年東海テレビの昼ドラ「鈴子の恋」のBGM、演奏家として出演。2015年には三ッ星キッチン脚本、劇団EXILE公演に参加。その他 FUJI ロックフェスティバルを始め、数々の音楽フェスに出演、レコーディングで多くのアルバムにも参加。また東京、名古屋、大阪、神戸、広島のFM、AMラジオ出演、テレビ出演もしている。レッスン方針・・・皆さんのレベル、ご希望の時間、ペースに合わせてレッスンを行います。お子様からお年寄りまで初心者の方も丁寧にご指導いたします。基本的なピッキングからストローク、指弾きアルペジオなど、様々なジャンルに対応したテクニックを指導します。その他、曲のアレンジや譜面の読み書き、音楽理論、リズムの取り方などもご相談乗ります。ギターを弾くことの楽しさ、音楽の楽しさをレッスンを通じて皆さんに伝えていけたらなと思います。お気軽にご連絡お待ちしております。
前田智洋
ギタリスト。作曲・編曲家。自己のバンド、Tomohiro Maeda Paris Connexion、 Tomohiro Maeda Group をはじめ、Nightingales、A Slice Of Life、Cas.G.B、Michina & Tomo、Shake、Sugami 等数多くのバンドに参加。ミ・ベモル・サクソフォン・アンサンブル等へのアレンジも手がける。2005年より8年間フランス、パリに在住。これらのグループで、フランス、日本をはじめ、ヨーロッパやアジア、各国にてツアーを行う。またパリ・オランピア劇場、リール・ゼニット等数々の有名ホール、ニース、アミアン、サン・モール、サン・レミ・レ・シュブルーズをはじめとする各地のフェスティバル、パリ・イッシー・レ・ムリノーでの4 万人規模のコンサートにも参加。メディアにも多数出演している。また数々のレコーディングにも参加。自身のアルバムとしても、Life、Loop City を発表している。オリジナリティ溢れる演奏と多くの色彩感をもつ楽曲は各地で高い評価を得ている。エレキギター、ナイロンギター、アコースティックギター、ジャンルも幅広く教えています。ほんの少しの事に気付くだけでみるみる上達!やりたい事を形にできるようにしていきましょう!
宮本憲
10歳でフルート、15歳でギターを始める。大学在学中ギターを藤ジャズスクールにて田井泰弘氏に師事。大学を中退後 AN MUSIC SCHOOL 京都校に入学。ギターを小嶋利勝氏に、アンサンブルを堀尾哲二氏、西野やすし氏に師事する。同校を卒業後ヤマハ PMS 講師の資格を取得、講師として関西で稼働する。2012年東京へ活動の拠点を移し、関東及び関西でライブ、セッション、サポートその他演奏活動を行なっている。
定塚洋平
幼少期から小学生時代にかけてピアノのレッスンを受ける。12歳の時に初めてギターを手にし、その後、大阪の音楽専門学校エレキギター科・アコースティックギター科にて4年間、演奏技法や音楽理論等を学ぶ。卒業後、ギタリスト古賀和憲氏に師事。2013年より東京へ移住。ギタリストとして、メジャー・インディーズ問わず様々なシンガー・アーティストのLIVEサポートやレコーディング参加を中心に、ミュージカル等の劇伴でも活動中。並行して、作曲やアレンジ等の活動も行っている。
黒田
ロサンゼルスにある Los Angeles College of Music ギター科に留学し卒業後の1年間は、自身のオリジナルバンド、3ANTRA で EP の発売、ラジオ出演、ツアー、ライブ活動や他の POP アーティストのサポートなどセッションプレイヤーとしても活動。ジャズ、ファンク、ブルース、ロック、ボサノヴァ、R&B など多様なジャンル演奏が可能。在学当時は Carl Verheyen 、Adam Levey、Brad Rabuchin などに師事。当大学では、低学年生のチューターとしても活躍。2017年3月に帰国し、様々なアーティストとのセッションに参加など活動中。楽しく演奏するのを第一とし、好きな曲などを習いながらギターという楽器をもっと好きになっていただけたら嬉しいです。希望であれば留学で培った英語力を活かし英語での授業もできたらいいと思ってます。
世田谷区ギター教室のレッスン
推薦
世田谷区ギター教室のレッスン
生徒様の声

仕事帰りに
私は仕事が終わるのが遅いので仕事の後でも通えるギター教室を探していました。色々と調べていくうちにトミヨシ・ギター教室を見つけたのですが、ここのギター教室は時間の融通が利くレッスンで講師の空きがあれば遅い時間でもレッスンが受けられるという点が気に入っています。最近ではバンドも組み、人間関係の輪も広がって、ギターを中心に充実した生活を送る事が出来ていて、本当に楽しいです。

家事との両立
私は介護の仕事をしており仕事に家事に忙しいので決まった休みを取れません。大手の音楽教室しか知らなかった私はギターを習う事を諦めかけていたのですが、インターネットで検索をしてみたところ、トミヨシ・ギター教室は時間の融通が利くという事でこの教室に通う事に決めました。個人間のレッスンではトラブルなどもある様ですが、こちらは法人が運営しているという事でその点も安心出来ます。

現役プロから学べる
私は9年間独学でギターをやっていたのですが「果たして自分のフォームは正しいのだろうか?」という疑問を抱き、いくつかのギター教室のレッスンを受けてみました。最終的に一番講師のレベルが高かったトミヨシ・ギター教室に決めました。他の教室は”レッスンで生計を立てているギタリスト”だったのに対して、ここの教室の講師の方は有名アーティストのバックで演奏もしていて非常に満足しています。

懐かしの曲を
学生の頃、流行っていたフォーク・ソングをギターでやりたいと思いつつ、やらずに50代に。今は時間的余裕が生まれてきたので、いざギターを独学で始めようとしたところ、チューニングすら出来ない状態で困ってしまい、教室を探したところ、トミヨシ・ギター教室を見つけました。この教室では”自分のやりたい曲を弾けるようになる”という視点でレッスンを進めてくれるので心から楽しむ事が出来ます。
カード・振込・振替に対応
簡単決済
一目瞭然
料金比較
世田谷区ギター教室のレッスン
開催場所
- リハーサルスタジオシャッフル:東京都世田谷区南烏山6-33-34
- 世田谷アールイーシースタジオ:東京都世田谷区北烏山6-31-6
- タッドポウルスタジオ:東京都世田谷区宮坂3-10-7
- タッドポウルスタジオパート 2:東京都世田谷区船橋6-9-11
- リンキィディンク梅ヶ丘:東京都世田谷区梅丘1-21-7
- リンキィディンク下北沢:東京都世田谷区北沢2-34-5
- リンキィディンク下北沢 2nd:東京都世田谷区北沢2-37-2
- ミュージックスタジオメイズ:東京都世田谷区松原5-3-16
- サークルサウンズ:東京都世田谷区奥沢6-21-11
- スタジオベイド下北沢店:東京都世田谷区代沢5-8-14
- 北沢三丁目スタジオ:東京都世田谷区北沢3-2-8
- スタジオラボ:東京都世田谷区等々力3-13
- スタジオファミリア三軒茶屋店:東京都世田谷区太子堂3-26-9
- ランドルース:東京都世田谷区北沢2-12-10
- スタジオ 09:東京都世田谷区南烏山5-24-7
- ジェイズスタジオ千歳烏山店:東京都世田谷区南烏山6-6-2
- 青少年交流センター池之上青少年会館:東京都世田谷区代沢2-37-18
お気軽にご質問下さい